kotobaasobi
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 ![]() 死神リュークを挟んで、藤原竜也と金子修介監督 同名人気コミックを映画化し、大ヒットした「DEATH NOTE デスノート 前編」の後編「デスノート the Last name」が、邦画史上初めて日本、香港、台湾で11月3日に同時公開されることが明らかになった。主演の藤原竜也と金子修介監督が登場する街頭ゲリラ報告会が、20日に東京・新宿ステーションスクエアで行なわれるということで、電光掲示板が32℃と表示される平日の真っ昼間、新宿駅前には約700人ものファンや通行人らが集まった。 現在出演中の舞台の役作りのためにひげをたくわえた藤原は、登場してまず、「(前編では)この場所で撮影したので、とても思い出深いですね。今回は、前作以上に役に入り込めました」と笑顔で挨拶。また当日、今回から登場する死神レムの声優が金子監督から発表され、「レムの声は池畑慎之介さんにお願いしました。とてもパワーのある方で、中性的なイメージがこの役にピッタリとハマったと思います」と、自信満々にコメントした。 フフフ、私が死神レムよ 作品に対する情報の露出が少なく、ヤキモキさせられていたファンのために、会場では解禁となったばかりの予告編が流れた。主演の夜神月役の藤原や、L役の松山ケンイチがスクリーンに映し出されると、ファンは熱狂的な歓声を上げ最新映像に見入っていた。 そして、シリーズの完結を惜しむファンから、早くも「第3弾を製作する可能性は?」と質問が出ると、金子監督は「うーん、世の中に絶対ないってことはないからなぁ…やる?」と藤原に質問を投げた。するとしばらく黙りこくってしまった藤原が「…これってどこまで話していいんですかね? 後編のネタバレになっちゃいますよね!?」と突然の質問に取り乱し、思わずネタバレしそうになっていた。 ファンはシリーズ続行の有無もさることながら、最新作のラストが一体どんな仕上がりになっているかということにも興味津々。かねてより原作とは違うラストを約束していた金子監督は「撮影はすでに終わっていますが、現在は編集作業中です」とラストについては言及しなかった。 暑いよー。早くキラ様出てきて! 最後に「名前を書いた子が自分を好きになってくれる“ラブノート”があったら?」と質問された藤原は、「“ラブノート”欲しいですね!」と、願望もこぼしていた。
PR |
カレンダー
フリーエリア
最新コメント
最新トラックバック
プロフィール
HN:
No Name Ninja
性別:
非公開
ブログ内検索
アーカイブ
|